地図から福祉施設を検索する
- 大阪府で検索する
- 大阪市で検索する
最終更新日 2014/3/7 15:29
■方針
介護保険法令に従い、認知症状によって自立した生活が困難になった利用者に対して家族的な環境の下で食事、入浴、排泄等の日常生活の世話及び日常生活の中で心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ自立して日常生活を営むことができるよう支援することを目的とする。<br />
(1)事業所において提供する認知症共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生省令、告示の趣旨及び内容に沿ったサービスを提供する。(2)利用者の意志及び人格・人権の尊重に努めるとともに、個別の介護計画を作成し、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。(3)利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。(4)サービスの担い手が常に誠意をもって質の高いサービスが提供できるよう管理、評価をおこなう。
■特色
一人ひとりがしたいことをし、できることを協力しあいながら過ごせる環境を提供し、地域での活動等にも職員と共に参加していただき自分らしい生活が送れるよう支援している。消防、警察、自治会、同業者などとも関係を築いている。
ヒット数: 224
評価: 10.00 (投票数 1)
Loading ...
execution time : 0.155 sec