地図から福祉施設を検索する
- 大阪府で検索する
- 大阪市で検索する
最終更新日 2014/3/7 15:29
■方針
(1)事業所において提供する認知対応型共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の趣旨及び内容に沿ったサービスを提供します。<br />
(2)利用者の意志及び人格・人権の尊重に努めるとともに、個別の介護計画を作成し、利用者が必要とする適切なサービスを提供します。<br />
(3)利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明します。<br />
(4)サービスの担い手が常に誠意をもって質の高いサービスが提供できるよう管理、評価を行います。<br />
(5)利用者の所在する市町村(各保険者)、連携する各関係機関等に加え、地域住民等との連携に努めます。
■特色
食事の提供及び食事の介助をします。食事は食堂でとっていただくよう配慮します。身体状況・嗜好、栄養バランスに配慮して作成した献立表に基づいて提供します。排泄の自立についても適切な援助を行います。利用者の状況に応じて日常生活の中での機能訓練を行い、心身機能の低下を予防するように努めます。血圧測定、体温測定等、健康状態の把握に努めます。1名の個別浴槽にて、適切な保清及び介助を行うとともに、入浴の自立についても適切な援助を行います。良好な人間関係と家庭的な生活環境の中で、日常生活が過ごせるよう、利用者と介護従業者などが、食事や清掃、洗濯、買物、レクリエーション、外食、行事等を共同で行うよう努めます。
ヒット数: 194
評価: 10.00 (投票数 1)
Loading ...
execution time : 0.149 sec