地図から福祉施設を検索する
- 大阪府で検索する
- 大阪市で検索する
最終更新日 2014/3/7 15:29
カテゴリ
エリア
大阪市
:
エリア
大阪市
福島区
主催者 グループホーム野田いやし園
郵便番号 553-0005
電話番号 06-6463-0223



主催者 グループホーム野田いやし園
郵便番号 553-0005
住所 大阪府 大阪市 大阪府大阪市福島区野田5丁目15番20号 |
![]() |
■方針
社会福祉法人気づき福祉会が設置するグループホーム野田いやし園(以下「事業所」という。)が行う指定認知症対応型共同生活介護事業及び指定介護予防認知症対応型共同生活介護事業(以下「事業」という。)の適正な運営を確保するための人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の介護職員等が要支援2または要介護状態であって認知症の状態である者に対し、適切な指定認知症対応型共同生活介護及び指定介護予防認知症対応型共同生活介護を提供することを目的とする。<br />
1 本事業は、要支援2または要介護の介護認定を受け、認知症の状態にある方を共同生活住居において家庭的な環境のもとで入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上のお世話および機能訓練を行うことにより、利用者の有する能力に応じて自立した、安心と尊厳のある日常生活を営むことができるよう必要な援助を提供する。また、利用者の意思および人格を尊重し、常に利用者の立場にたったサービス提供に努める。<br />
2 事業の運営にあたっては、地域住民またはその自発的な活動等との連携および協力をする等の地域との交流を行い、また、利用者の家族とも連携を図るとともに利用者とその家族との交流等の機会を確保するなど、地域に開かれた施設となるように努めるものとする。<br />
3 事業の実施にあたっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又は家族に対し、サービスの提供等について、理解しやすいように説明を行う。<br />
4 事業の実施にあたっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。<br />
5 前各項のほか、「指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成18年厚生労働省令第34号)」及び「指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準(平成18年厚生労働省令第36号)」に定める内容を遵守し、事業を実施する。
■特色
散歩等外出するサービスを積極的に提供しているのが特色。また、できる事はしてもらったり等利用者本意の援助を行っている。
ヒット数: 207
評価: 10.00 (投票数 1)
Loading ...
execution time : 0.150 sec